ミニトマトが生えてきたので育ててみた!双葉と本葉が出た!その①

スポンサーリンク

皆さん、こんにちは。

我が家のベランダでミニトマトを育てています。

スーパーで購入した傷んでいたトマトを使っていないプランターに置いておいたら、知らないうちに芽が出てました。

どうせなら素人なりに食べれるまで育ててみようと思い、試行錯誤しながらベランダで育てています。

家庭菜園の経験のない素人が育てているので、ツッコミどころ満載のミニトマト栽培日記になります。

ミニトマトを育てる経緯

昨年の冬、ベランダに置いてある使われなくなったプランターに、スーパーで買ってきたミニトマトの中に傷んでいるものがあったので、何も考えずにプランターに埋めました。

埋める時、ミニトマトは傷んでいたので中身が出ている状態。

適当に5,6個埋めたと思います。

その後、当然、ミニトマトのことなど忘れていました。

双葉が開く

↑奥さんの植えた小松菜の葉の方が大きい!

 

そして春、4月の上旬。

天気の良い日に何気なくベランダのプランターを見てみると、双葉が出ているではないですか?

『?』

『まさかのあのミニトマト!』

しかし、すごい数の芽が出ています。

っていうことで、家庭菜園の経験がない素人の私がミニトマトを育ててみる事にしてみました。

 

本葉が出た

↑奥さんが植えた小松菜と大根の葉の方が大きい(笑)

その後、数日で本葉が出てきました。

スーパーで売っているミニトマトにも、種が入っているから芽が出るんだってことが分かっただけでも、私にとっては大発見!

ネットでミニトマトの育て方を調べてみたけれど、よくわかりません。

とりあえず、カタバミだけはこまめに取っておきます。

 

間引きのタイミング

それから3週間後。4月の中旬。

すごい事になっているんだけれど・・・。

どうしようこれ・・・。

元気のいいのは売っているミニトマトの苗木と同じ状態。

ググってみると、間引きをして少ない苗に栄養を集中させるほうがいいようです。

 

しかし、私・・・。

間引きできません。

 

なんか、かわいそう。

苗を買ったわけでもなく、スーパーのミニトマトを私が植えたら生えてきただけだから。

 

全て私が原因・・・。

 

 

ということで、間引きしないで育てることにしました。

だが、このままではさすがに上手に育たないと思うので、植え替えてミニトマトを大量に収穫できる作戦でいきたいと思います。

ちなみにプランターは5年ほど前、奥さんがきゅうりとなすを育てる為に買ってきて、その年のシーズンが終了した後、放置されていたプランターです。

 

ミニトマトの花が咲いた!素人のミニトマト家庭菜園②
我が家でミニトマトを育てています。素人なので上手に育てられるかわかりませんが、ミニトマトを収穫できるまで育てたいと思います。育てる知識がないのでツッコミどころ満載のミニトマト家庭菜園です。
素人のミニトマト家庭菜園③ 一番房も大きくなり始める
我が家のミニトマトに一番房ができ、少しずつですが成長し始めています。スーパーで購入した傷んでいたトマトを使っていないプランターに置いておいたら、知らないうちに芽が出てました。どうせなら素人なりに食べれるまで育ててみようと思い、試行錯誤しながらベランダで育てています。
ミニトマトの成長が凄いので植え替えて支柱に結ぶ・素人のミニトマト家庭菜園④
ミニトマトがたくさん生えてきて成長著しいのでプランターを新たに購入し植え替えることにしました。また既存のプランターには追肥をしました。スーパーで購入した傷んでいたトマトを使っていないプランターに置いておいたら、知らないうちに芽が出てました。どうせなら素人なりに食べれるまで育ててみようと思い、試行錯誤しながらベランダで育てています。
ミニトマトに尻腐れ病が発生してしまった!素人のミニトマト家庭菜園⑤
スーパーで購入した傷んでいたミニトマトを使っていないプランターに置いておいたら、知らないうちに芽がでたのでミニトマトの家庭菜園を始めました。6月の上旬から中旬にかけての成長記録です。線状降水帯の暴風雨で茎が傾いたのと、尻腐れ病が発生してしまいました。ツッコミどころ満載の素人のミニトマト家庭菜園記録です。
ミニトマトを初収穫までこぎつけた!ミニトマト家庭菜園⑥
スーパーで購入した傷んでいたトマトをプランターに埋めたらミニトマトの芽が出てきたので育ててみる事にしました。そして遂に今年初収穫までこぎつけました。
初収穫以降もたくさん収穫できてます。ミニトマト家庭菜園⑦
スーパーで購入した傷んでいたトマトを使っていないプランターに置いておいたら、知らないうちに芽が出てました。どうせなら素人なりに食べれるまで育ててみようと思い、試行錯誤しながらベランダで育てています。家庭菜園の経験のない素人が育てているので、ツッコミどころ満載のミニトマト栽培日記になります。
クサギカメムシの被害発生!ミニトマト家庭菜園⑧
スーパーで購入した傷んでいたトマトを使っていないプランターに置いておいたら芽が出てました。食べれるまで育ててみようと思いベランダで育てています。家庭菜園の経験のないのでツッコミどころ満載のミニトマト栽培日記です。クサギカメムシの被害にあいました。
収穫期突入!サラダにして食したミニトマト家庭菜園⑨
我が家のベランダで家庭菜園しているミニトマト。実が熟れてきて収穫期に入ってきました。沢山の収穫できてうれしいです。スーパーで購入した傷んでいたトマトを使っていないプランターに置いておいたら、知らないうちに芽が出てたので、どうせなら素人なりに食べれるまで育ててみようと思い、試行錯誤しながらベランダで育てています。

ミニトマトを間引いた方がいい理由

ミニトマトを間引くタイミングは本葉が1、2枚になった時です。

本葉が3枚以上になると間引いても成長が鈍くなるので、1、2枚の頃に間引きましょう。

茎の緑が濃く元気のよい苗を1本だけ残して、残りはすべて間引きます。

間引いた苗は、家庭菜園の肥料として使用することができますし、違うプランターに植え替えることも可能です。

要は、元気のいい1本に全ての栄養を集中させるってことですね。

本数が少なくなると、実の数も少なくなると思いがちですが、そんなことありません。一房に10個くらい実が付きます。

逆に間引かないでいると、実の数が少なく、栄養も行き届かないため、実が小さいままで成長しません。

まとめ

とにかくミニトマトの育て方の知識を勉強しようと思います。

タイトルとURLをコピーしました